学校の沿革
年 | 月 | 日 | |
---|---|---|---|
昭 和 | |||
53 | 4 | 1 | 創立開校 初代校長 内田 恒雄 地域のめざましい発展と、それに伴う児童数の急増により、城山町立川尻小学校より分離、新設独立校として開校する ・学級数 11学級(特殊学級1を含む) ・児童数 男子137名 女子140名 合計277名 |
4 | 7 | 開校式・事業式・入学式 (入学者73名) | |
54 | 2 | 1 | 校章・校旗・校歌制定 |
3 | 24 | 第1回 卒業式 (卒業者42名) | |
10 | 26 | PTA設立総会 | |
11 | 19 | 国際児童年を記念してタイムカプセルを埋設 | |
55 | 3 | 29 | プレハブ校舎落成(普通教室6) |
4 | 神奈川県教育委員会より交通安全教育研究校として指定 | ||
10 | 23 | 神奈川県環境緑化コンクール 小学校の部 銅賞入賞 | |
56 | 4 | 3 | プレハブ校舎落成(普通教室2) |
11 | 3 | 町民の歌発表会 音楽クラブ参加 | |
11 | 13 | 交通安全教育発表会開催 | |
57 | 4 | 1 | 2代校長 佐藤 光一 着任 |
58 | 3 | 15 | 増築校舎完工式(57年6月5日起工式) 普通教室12,特殊教室2(音楽1 理科1) 延べ床面積1.776u(総工費224,800,000円) |
3 | 23 | 第5回 卒業式 (卒業者108名) | |
60 | 4 | 1 | 3代校長 高橋 純夫 着任 |
11 | 21 | 昭和60年度優良PTA神奈川県PTA協議会表彰受賞 | |
62 | 11 | 30 | 研究発表会開催 「自ら学びとる力を育てる理科指導」 |
63 | 4 | 1 | 4代校長 小俣 勝昭 着任 |
平 成 | |||
2 | 4 | 1 | 5代校長 板倉 忠臣 着任 |
3 | 4 | 1 | 6代校長 齊藤 弘 着任 |
5 | 3 | 24 | 第15回 卒業式 (卒業生97名) |
4 | 1 | 7代校長 浅川 泰 着任 | |
11 | 12 | 平成5年度優良PTA神奈川県PTA協議会表彰受賞 | |
7 | 4 | 1 | 8代校長 小俣 政満 着任 |
9 | 4 | 1 | 9代校長 小林 武治 着任 |
10 | 3 | 24 | 第20回卒業式(卒業者72名) |
5 | 25 | 神奈川県教育委員会中学校区児童・生徒指導研究推進 | |
11 | 2 | 3 | 地域実践校指定研究を受ける(2年間) |
12 | 4 | 1 | 10代校長 鯨岡 栄蔵 着任 |
15 | 3 | 24 | 第25回卒業式(卒業者40名) |
16 | 4 | 子どもの遊び・スポーツ活動推進事業「子どもキラキラタイム」拠点校指定 | |
8 | 31 | 第1校舎児童用トイレ全面改修 | |
18 | 4 | 1 | 11代校長 河内 勝 着任 |
19 | 1月〜2月 | 「自然観察林」整備 | |
2 | 21 | 「キラキラ公開研究会」開催 | |
20 | 3 | 21 | 第30回 卒業式 (卒業者42名) |
4 | 1 | 「新教育課程研究校」の指定を受ける(3年間) | |
22 | 4 | 1 | 12代校長 佐藤 健司 着任 |
10 | 22 | 体育館屋根全面補修工事完了 | |
12 | 3 | 新教育課程研究発表会開催「生活を豊かにする言語力の育成」 | |
23 | 12 | 2 | 相模原市学校教育課計画訪問 |
24 | 5 | 19 | 相模原市立小中学校PTA連絡協議会広報紙コンクール優良賞 |
25 | 4 | 1 | 13代校長 宮崎 方年 着任 |
3 | 22 | 第35回 卒業式 (卒業生40名) | |
26 | 8 | 5 | 学校の森・子どもサミット 参加 |
27 | 2 | 27 | 体育館全面改修工事完了 |
5 | 16 | 相模原市立小中学校PTA連絡協議会広報紙コンクール優秀賞 | |
28 | 4 | 1 | 14代校長 渡辺 美智子 着任 |
29 | 6 | 2 | 創立40周年記念航空写真撮影 |
7 | 25 〜27 |
学校の森・子どもサミット 参加 | |
30 | 3 | 20 | 第40回 卒業式 (卒業生38名) |
4 | 1 | 15代校長 村井 啓人 着任 | |
5 | 19 | 相模原市立小中学校PTA連絡協議会広報紙コンクール優良賞 | |
31 | 3 | 20 | 第41回 卒業式 (卒業生37名) |
令和 | |||
元 | 7 | 20 | 本年度より市内全校で夏季休業短縮 7.21〜8.24 |
8 | 23 | 普通教室等への空調設備工事完了 | |
2 | 3 | 2 | 全国一斉臨時休業(新型コロナウイルス感染症防止のため)〜5.31 |
3 | 19 | 第42回 卒業式 (卒業生40名) | |
4 | 6 | 臨時休業中での着任式・始業式・入学式 | |
6 | 1 | 分散登校(午前・午後)による学校再開 | |
6 | 15 | 通常登校の再開(夏季休業短縮12日・冬季休業短縮3日) | |
3 | 3 | 23 | 第43回 卒業式 (卒業生32名) |
4 | 1 | 16代校長 鎌田 裕子 着任 | |
4 | 3 | 23 | 第44回 卒業式 (卒業生26名) |